手術事例ブログ
2013年7月10日 水曜日
後ろ足の指の腫瘍の手術 調布市 府中市 三鷹市 武蔵野市 稲城市 動物病院
今回は指の腫瘍手術です。この腫瘍を患ったワンちゃんは14歳です。3〜4年前から指が腫れてきたとのことですが、おそらく良性だろうと言われ、ずっとそのままにしていたとのことです。
最近、痛がり少しびっこをひいたり、かじって血がでたりでかわいそうとのことでした。
悪性腫瘍の中でも成長が遅いもの、転移しにくいものがあります。良性腫瘍に様々な刺激が加わり悪性に転化することもあります。初めて見た時の私の見立ては悪性腫瘍です。そして何よりも腫瘍を引きずり出血も止まらない状況でしたので切除することにしました。
最近、痛がり少しびっこをひいたり、かじって血がでたりでかわいそうとのことでした。
悪性腫瘍の中でも成長が遅いもの、転移しにくいものがあります。良性腫瘍に様々な刺激が加わり悪性に転化することもあります。初めて見た時の私の見立ては悪性腫瘍です。そして何よりも腫瘍を引きずり出血も止まらない状況でしたので切除することにしました。
![]() |
![]() |
手術直後の写真です。 |
投稿者 西調布犬猫クリニック