手術事例ブログ
2015年1月22日 木曜日
子猫の大腿骨骨折 調布市 府中市 三鷹市 武蔵野市 稲城市 動物病院
仔猫の大腿骨骨折は割とよく見られる骨折です。若いときの骨折は比較的早く治癒しますので骨にひびが入った時や骨折した部位の骨と骨が割と近くにあり、治癒したあとの生活に支障がないような骨折は手術せずに治るのを待ったりすることもあります。しかし骨の変位が重度である場合には手術で整復した方がいいでしょう。
子猫の太ももの骨の骨折です。


仔猫の骨折では複雑骨折などではないかぎり最小限の固定で十分です。
大腿骨にピンを通します。手術直後のレントゲン写真です


一ヶ月後の状態です。骨折部位が日常生活に十分耐えられるようになりましたのでピンを抜きました。


ピンを抜いたあとの写真です。キレイに骨がついてますね。足の長さも左右変わりませんね。


骨折をなおす時は骨が自分の力でくっつこうとするのを邪魔しないように、最小限の侵襲で治療することが重要です。とくに若い時はすぐに骨はくっついてしまいますので手術侵襲を最小限にすることを常に心がけております。
子猫の太ももの骨の骨折です。


仔猫の骨折では複雑骨折などではないかぎり最小限の固定で十分です。
大腿骨にピンを通します。手術直後のレントゲン写真です


一ヶ月後の状態です。骨折部位が日常生活に十分耐えられるようになりましたのでピンを抜きました。


ピンを抜いたあとの写真です。キレイに骨がついてますね。足の長さも左右変わりませんね。


骨折をなおす時は骨が自分の力でくっつこうとするのを邪魔しないように、最小限の侵襲で治療することが重要です。とくに若い時はすぐに骨はくっついてしまいますので手術侵襲を最小限にすることを常に心がけております。
投稿者 西調布犬猫クリニック